▶ を押すと文が増えます
これって英語でなんていうの?を知る
「こういうことが言いたいんだけどな〜」を気軽に聞ける英語版知恵袋です。質問の敷居の低さがピカイチで、最近流行している言葉や若者言葉を英語にするとどうなるの?とか、辞書には載

読み物として読んでいるのも面白いので、いくつか紹介させていただきます。もしよかったら、サイトを訪
めっちゃすぐ使えるじゃんこれって思ったでしょう(決めつけ)。ちなみにこの質問をした方は「やりたくない仕事」があって「超やりたくない」と言いたいとのことでした。つまり…勉強だけじゃなくて仕事するようになっても使えるんだなあ。ほんとはあんまり使いたくないですけどね。
「超やりたくない」はすごくシンプルな文章だけれど、それを表現する英語の文章はたくさんあるんだなということに気づかされます。「やりたい仕事のうちの一番最後
「天才は、家族や配偶者
英語の文章を作るとき(英作文)、まずは訳したい日本語の意味をよく知ることが大事なんじゃないかと思います。知性と品性って・・・あんまり考えたことなかったなあ。自分がどちらからもかけ離
▶︎ 「何を言うかは知性、何を言わないかは品性」って英語でなんて言うの?
この回答には2つの英文が提案
上の文は、知性と品性を説明している文章。1つめの文について、あれ、なんか長くない?って思ったかもしれません。でも知性と品性の意味って、結局こういうことなんじゃないでしょうか?
そして2つめの文章は…なんや、今度はめっちゃ短いやんけ!(急に服○平次

こうしてみると、英作文って英語を介して日本語を日本語訳することだよなあと思います。つまり、英作文は英語の作文とはいえ、実は日本語を知るということでもあるんですね。