英語と日本語の違いを知る(2) 英作文

はてなのイラスト 英語:学びのナビゲーター

さんかくすと文がえます

これって英語でなんていうの?を知る

▶︎ DMM英会話なんてUknow?

「こういうことが言いたいんだけどな〜」を気軽に聞ける英語版知恵袋(ちえぶくろ)です。質問(しつもん)敷居(しきい)(ひく)さがピカイチで、最近(さいきん)流行している言葉や若者言葉を英語にするとどうなるの?とか、辞書には()っていない、具体的なシチュエーションでこんなこと言いたいんだけどなんて言うの?を質問したり、他の人の質問への回答を読むことができます。質問への回答者はネイティブや、英語の先生で、日本語母語(ぼご)話者(わしゃ)や日本語に慣れ親しんだ人が回答してくれます。している言葉や若者言葉を英語にするとどうなるの?とか、辞書には()っていない、具体的なシチュエーションでこんなこと言いたいんだけどなんて言うの?を質問したり、他の人の質問への回答を読むことができます。質問への回答者はネイティブや、英語の先生で、日本語母語(ぼご)話者(わしゃ)や日本語に慣れ親しんだ人が回答してくれます。(りゅうこう)

K原さん
K原さん

読み物として読んでいるのも面白いので、いくつか紹介させていただきます。もしよかったら、サイトを(おとず)れる前に5秒でいいので「英語でなんていうのかな」と考えてみてください。その()(かさ)ねが、英語で自分の言いたいことを表現(ひょうげん)する力につながります。

▶︎ (ちょう)やりたくないって英語でなんて言うの?

 めっちゃすぐ使えるじゃんこれって思ったでしょう(決めつけ)。ちなみにこの質問をした方は「やりたくない仕事」があって「超やりたくない」と言いたいとのことでした。つまり…勉強だけじゃなくて仕事するようになっても使えるんだなあ。ほんとはあんまり使いたくないですけどね。

 「超やりたくない」はすごくシンプルな文章だけれど、それを表現する英語の文章はたくさんあるんだなということに気づかされます。「やりたい仕事のうちの一番最後(さいご)」「(だれ)がこんな仕事やりたいって?」とか、そういう表現もたしかにできるか〜!と日本語の表現も広がりそうです。英文にするときは、reallyを重ねてみたり、seriouslyで本気度(ほんきど)を表してみたり、neverを使ってみたり、色々な方法で表せるんですね。「超やりたくない」という一文を考えるだけでも、英語の引き出しだけではなく、日本語の引き出しも()えそうです。

 ▶︎ 天才は時に孤独(こどく)ですって英語でなんて言うの?

「天才は、家族や配偶者(はいぐうしゃ)がいたとしても、時に孤独です。なぜなら、彼らを理解(りかい)できる人がほとんどいないから」ときましたよ。この質問への回答をみると、中学校で学ぶ英語で全部表現できそうですね。ちなみにここでの「理解する」はunderstandですね。他にも「理解する」と訳せる単語はcomprehendやgrasp, followなどもありますが、understandを使うのはなぜなのかもついでに調べてみるとさらに学びが深まるかもしれません。誰がどういうシチュエーションでこの文章を英語で言いたいと思ったのか想像(そうぞう)すると、物語が生まれそうです。

英作文の面白さを知る?

 英語の文章を作るとき(英作文)、まずは訳したい日本語の意味をよく知ることが大事なんじゃないかと思います。知性と品性って・・・あんまり考えたことなかったなあ。自分がどちらからもかけ(はな)れているからですね。それはさておき、まだ英語を書きはじめてはいけません。英作文は、この日本語が「結局(けっきょく)のところ何を言いたいのか」を考えることから始めます。まずわからないのは、知性と品性という言葉です。次に、「何を言うかは知性、何を言わないかは品性」という文章そのものが、「結局何が言いたいのか?」です。自分なりに考えてみたら、下のリンクを開いてみましょう。

▶︎ 「何を言うかは知性、何を言わないかは品性」って英語でなんて言うの?

 この回答には2つの英文が提案(ていあん)されています。

 上の文は、知性と品性を説明している文章。1つめの文について、あれ、なんか長くない?って思ったかもしれません。でも知性と品性の意味って、結局こういうことなんじゃないでしょうか?

 そして2つめの文章は…なんや、今度はめっちゃ短いやんけ!(急に服○平次(はっとりへい○))これはとてもシンプルな文章ですが、結局こういうことでもありますよね。だって質問者は「いちいち余計(よけい)な一言を言う友人に」言いたいわけなんだから。この2つの英文の表現を考えると、「何を言うかは知性。何を言わないかは品性」という日本語よりも、むしろ英作文したほうが何が言いたいのかわかりやすくない?と思ったりしませんか?

K原さん
K原さん

 こうしてみると、英作文って英語を介して日本語を日本語訳することだよなあと思います。つまり、英作文は英語の作文とはいえ、実は日本語を知るということでもあるんですね。

タイトルとURLをコピーしました