国語:おすすめリンク集

さんかくすと文がえます

教科の学習

動画の授業

教科書の内容を勉強するとき、副教材的に活用するとよいかもしれないホームページです。それぞれ公開されている内容が違うので注意しましょう。

サイト紹介

NPO法人eboard
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
単元のワークシートを先生と画面で共有しながら講義を聴くような感覚で動画をチェック。漢字や文法、故事成語に文学史など幅広い単元を学んで、確認問題で理解度もチェック可能。小学生向けの漢字はドリルのPDFデータもあり。
使いやすさのポイント
字幕はつけられないが、画面上のワークシートでポイント共有。

サイト紹介

twitter@はいちを()
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
基礎からポイントを抑えた丁寧(ていねい)な動画の授業。学習計画表など、公開されている資料をどんなふうに活用するとよいか、ガイドラインも充実しています。
使いやすさのポイント
板書の内容は動画とPDFとテキストデータから確認可能です。

サイト紹介

株式会社イー・ラーニング研究所(かぶしきがいしゃいーらーにんぐけんきゅうじょ)
サイト分類タグ
登録不要 無料(資料有料) 期間限定なし
おすすめのポイント
()きさせない、小ネタも含む授業動画。先生は少し年上の大学生。無料会員登録するとできることが増えて友達同士で刺激(しげき)し合いながら学習することも可能そう。
使いやすさのポイント
字幕表示なし。ただし、理解度を自己評価する機能がついています。

サイト紹介

一般財団法人 LINEみらい財団(いっぱんざいだんほうじん らいんみらいざいだん)
サイト分類タグ
要登録 無料 期間限定あり[~コロナウイルス終息(しゅうそく)まで]
おすすめのポイント
スマートフォン・LINEアプリを使って勉強できます。教科の学習から読書まで。授業動画と資料PDFを同時表示できないのはやや手間か?タブレットでの使用×(バツ)。
使いやすさのポイント
資料入手がやや手間か。LINEユーザーは身近で隙間(すきま)時間に勉強できるかも。

サイト紹介

株式会社 受験ドクター(かぶしきがいしゃ じゅけんどくたー)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間なし
おすすめのポイント
漢字のひとつひとつを覚えるのではなく、その成り立ちやどんなパーツで作られているのかを知ることが漢字学習の秘訣(ひけつ)かも。漢字アレルギーが和らぎそう。
使いやすさのポイント
自動字幕の精度はやや微妙(びみょう)?電子黒板を使って授業しています。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
大学受験・専門学校進学を考える聴覚(ちょうかく)障害者対象・手話動画で小論文の書き方・読み方を学ぶことができます。
使いやすさのポイント
一部の動画には字幕もついている。資料PDFは画像形式とテキスト形式が混在

サイト紹介

第一学習社(だいいちがくしゅうしゃ)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定あり[2020年5月末まで]
おすすめのポイント
ポイント別に短くまとめられた動画。小論文の書き方についてポイントを抑えて、いざ小論文執筆(しっぴつ)へ!。
使いやすさのポイント
字幕の精度は期待せず。PDFの資料と一緒にみてみるとよし。音声だけでもポイントは理解できるかな。

サイト紹介

スタディチャンネル()
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
目当ての単元動画を探すのは(むずか)しい。ただし、文法事項やことわざのポイントをコンパクトで楽しい動画で学べます。
使いやすさのポイント
字幕の精度は期待せず。PDFの資料と一緒にみてみるとよし。音声だけでもポイントは理解できるかな。

副教材

以下で紹介するホームページには、連続講座のように視聴していく順番が決まっているものもあれば、ランダムに選んで視聴するものも含まれます。また、講義のテーマをとても細かく設定しているものもあります。それぞれ少しずつ、内容や雰囲気についてコメントしてみました。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
教科書の内容を朗読(ろうどく)とワークシートで確認できます。4月・5月以降の内容もこれから公開予定とのこと。教科書と一緒に活用してみよう。
使いやすさのポイント
ワークシートは印刷(拡大印刷)して利用するとよい。教科書の読み方は、朗読(ろうどく)教材を利用してみよう。

サイト紹介

教育出版社(きょういくしゅっぱんしゃ)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
教育出版社の国語教科書を使っている人は、教科書の内容理解を深めるためのヒントとして活用可能。
使いやすさのポイント
ホームページに見易さ配慮あり。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
ワークシートは使い方注意。回答後に内容をどんなふうに振り返る方法を考えてから活用しよう。中学生向けリンクは教科書の内容理解の補助資料として役立てるべし。
使いやすさのポイント
PDFデータで提供される教材はテキスト形式

集中訓練

以下で紹介するホームページでは教材(ワークシートやドリル)が公開されています。それぞれ公開されている教材のPDFのデータ形式の種類や、教材の提供のされ方についても触れています。まずはデータを保存して、やりやすい方法で取り組んでみましょう。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし(未定)
おすすめのポイント
学年や状況に合わせた教材が公開されています。教科書や他の教材も使いながら活用して、学習に役立てよう。
使いやすさのポイント
シンプルなデザインのドリルで分かりやすい。見えにくい場合は拡大印刷して活用しよう。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし(未定)
おすすめのポイント
ポイント抑えた教材が公開されています。力試し的に活用していくとよいでしょう。文法や古典に関連する問題には解説もついています!
使いやすさのポイント
シンプルなデザインのドリルで分かりやすい。見えにくい場合は拡大印刷して活用しよう。

サイト紹介

新興出版社啓林館(しんこうしゅっぱんしゃけいりんかん)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
学年や単元別に少しずつ幅広く教材プリントが公開されています。
使いやすさのポイント
PDF(画像形式)は拡大印刷して利用してもよいでしょう。

サイト紹介

新興出版社啓林館
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
幅広く単元別に少しずつ教材プリントが公開されています。文法は要点まとめ付き。力試し的に活用しよう。
使いやすさのポイント
PDF(画像形式)は拡大印刷して利用してもよいでしょう。

サイト紹介

進研ゼミ(しんけんぜみ)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
進研ゼミから教科書別に1年間分!漢字プリントが豊富です。小分けにアップされています!
使いやすさのポイント
PDF(画像形式)は拡大印刷して利用してもよいでしょう。

サイト紹介

東京都教育委員会(とうきょうときょういくいいんかい)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
漢字と文法問題を中心にしたシンプルにできた東京都の教材。少しずつ、確認や力試しに活用してみましょう。
使いやすさのポイント
PDF(テキスト形式)は拡大印刷して利用してもよいでしょう。

サイト紹介

公益(こうえき)財団法人 日本漢字能力検定協会
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
漢検対応の漢字問題がとても豊富にそろっています。一部のワークシートは身近な大人に協力を求めて挑戦してみましょう。
使いやすさのポイント
PDF(画像形式)は拡大印刷して利用してもよいでしょう。

サイト紹介

今解き教室【公開終了】
朝日新聞
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定あり【2020年5月31日までを予定】
おすすめのポイント
期限付き!新聞を読んで天声人語(てんせいじんご)(コラム)や図表を使った記事、時事(じじ)ニュースを使って読解問題にチャレンジしてみよう。
使いやすさのポイント
画面表示に拡大機能(3段階)あり。印刷(拡大印刷)などして挑戦してみましょう。

サイト紹介

NIE 教育に新聞を Newspaper in Education
サイト分類タグ
登録不要 一部有料 期間限定なし
おすすめのポイント
新聞社によって個性さまざま。自分が住んでいる地域や近くの地域の新聞を読んで読解問題にチャレンジしてみよう!解答の有無をチェックしてから始めてくださいね。
使いやすさのポイント
新聞社によって多少の差はあるかもしれません。PDFデータは(画像形式)が主ですので、印刷(拡大印刷)してチャレンジしてみましょう。

物語に親しむ

読み聞かせ

主に小学校低学年の子供たちが対象となるものが多いかもしれません。ですが、なかなか(あなど)れない!と思えるステキなものが集まっています。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 字幕映像 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
大人も子どもも楽しい。聴いても演技をみても楽しい。手話でみることのできるお話もあるよ!ロングセラー番組、おはなしのくに
使いやすさのポイント
字幕などの機能はばっちりついてます。拡大表示で画面いっぱい、おはなしを楽しむもよし。

サイト紹介

メ~テレアナウンサーから絵本のおくりもの「アナの宅急便(たっきゅうびん)」【公開終了】
メ~テレ 公式チャンネル(youtube)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
ちびっこや小学校低学年の子どもたち向け。絵本の読み聞かせ感覚で活用してみよう。
使いやすさのポイント
字幕生成機能の精度は期待しないほうがよいかも。

サイト紹介

学校法人 明晴学園
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
日本手話で届けられるさまざまな話題の動画。勉強中の方も、手話に親しんでいる方も。ぜひ、お話を聴いてみよう!
使いやすさのポイント
基本的に、音声や字幕はありません。

読書

読書は世界を(ひろ)げてくれます。ただ、最近は本を借りたり、買いに行ったりすることも、なかなか(むずか)しいかもしれません。無料で(期間限定付きも含め)本にアクセスできるものがあれば随時(ずいじ)更新していきたいと思います。また、これまで読んだことのある本を改めて読みなおしてみるのもよい機会です。以下では読書を楽しむ方法について触れたホームページも紹介しています。

サイト紹介

青空文庫
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
たくさんの名作、古典に無料でアクセスできる!古典ゆえの(むずか)しい表現や語彙(ごい)は辞書を引きながら挑戦してみよう。
使いやすさのポイント
HTMLかテキスト形式で書籍データにアクセスできます。

サイト紹介

提供者(ていきょうしゃ)入力(にゅうりょく)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
青空文庫に収録(しゅうろく)されている作品の朗読(ろうどく)を聴くことができます!ジャンルや作家、朗読(ろうどく)者や時間から作品を検索(けんさく)することも可能。
使いやすさのポイント
音声読み上げソフトを利用する人用のリンクがあるほか、青空文庫の文章に合わせて朗読(ろうどく)を聴くことができるEpub版も提供(ていきょう)されています。

サイト紹介

提供者(ていきょうしゃ)入力(にゅうりょく)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
児童文学から小説まで、朗読(ろうどく)を楽しむことができます。日本語以外にも英語やフランス語、中国語、イタリア語など外国語の朗読(ろうどく)も聴くことができます。
使いやすさのポイント
読み上げ速度の変更が可能。

サイト紹介

サイト分類タグ
要登録 一部有料 期間限定なし
おすすめのポイント
SFやミステリ、ファンタジーも豊富(ほうふ)に紹介されています。有料の作品もありますが、作品検索(けんさく)の方法もワクワクする形で紹介されています。
使いやすさのポイント
朗読(ろうどく)そのものは楽しめますが、ホームページに書かれている情報をうまく読み上げてくれるか、少し心配です。

サイト紹介

アート&ブックス (ぎん)(すず)
サイト分類タグ
要登録 一部有料 期間限定あり【2020年6月30日までを予定】
おすすめのポイント
期間限定!詩集、児童書、絵本専門の電子書店から本のレンタルができます!ユーザー登録とビューアーのインストールが必要です!
使いやすさのポイント
ビューアーには白黒反転や文字サイズ変更など見え方配慮あり。

サイト紹介

サピエ
サイト分類タグ
要登録 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
日本全国の点訳・音訳データの検索/ダウンロードが可能。多くはないが教科の参考書や問題集の点訳データもアクセス可。
使いやすさのポイント
点字データ、音訳データあり。

サイト紹介

埼玉県(さいたまけん)点訳奉仕(ほうし)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
新聞記事の点訳データやその他点字図書データが無料でダウンロード可能
使いやすさのポイント
点字データあり。操作(そうさ)が少し複雑。

サイト紹介

サイト分類タグ
要登録 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
目の見える子どもも見えない子どもも一緒に楽しむことのできる絵本を借りることができます!
使いやすさのポイント
本文を点字にした透明(とうめい)シートを見開きごとに(はさ)み込んだ絵本。点字にもっと親しんで学びたい子どもたちにもおすすめできそうです。

サイト紹介

一般財団法人 LINEみらい財団
サイト分類タグ
要登録 無料 期間限定あり【コロナウイルス終息(しゅうそく)まで】
おすすめのポイント
スマートフォンから、LINEから勉強できます。教科の学習から読書まで。タブレットではなく、スマートフォンからアクセスしよう。
使いやすさのポイント
4段階の文字サイズ変更あり。

サイト紹介

本がすき。光文社古典新訳文庫
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定あり【2020年5月6日までを予定】
おすすめのポイント
期間限定!光文社古典新訳文庫の中高生に人気の作品5冊が公開中です。
使いやすさのポイント
リンク先の画面上から手軽に読めます。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
本探しに活用しよう。新しい本を手に入れにくいときは、印象に残った本を改めて読みなおしたり、これまで読んだ本の記録をつけてみる方法がオススメされています。
使いやすさのポイント
本の記録などの資料はPDFとwordで公開されています。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
一冊の本から興味・関心を拡大させて、芋づる式!読書MAPをつくってみよう。友達とシェアするもよし、出来上がったMAPから自分の関心を振り返るもよし、達成感に浸るもよし!
使いやすさのポイント
PDF(画像形式)データが公開。必ずしも印刷しなくても実践可能。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
教科書の題材からどんなふうに世界を拡げるか―紹介先のリンクから発想や興味関心の拡げ方の一例を学び、さっそく探索を始めてみよう

興味を拡げる

調べよう

調べ物をする時に役立つ辞典系のサービスや子どもたちにとって使いやすい検索(けんさく)サービスを紹介します。言葉の意味を調べてみたものの、結局その説明の文章が(むずかし)しくてよくわからなかった、ということもあるかもしれません。一つだけのサービスに頼らず、いくつかのサービスを使い分けて意味を調べていくことも必要です。また、自宅に紙の辞書がある人は紙の辞書を引いてみることもおすすめです。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
フリーで使えるオンラインの百科事典。でも、語彙(ごい)(むずか)しい表現だったりするので他のツールも組み合わせて調べてみよう。
使いやすさのポイント
あたたかみのあるデザインだけど、色を見分けにくい人もいるかもしれない。

サイト紹介

サイト分類タグ
要登録 無料 期間限定あり【2020年5月31日までを予定】
おすすめのポイント
期限付き!国語・漢字辞典が充実してます。さまざまな角度から、疑問に起こったことを調べてみよう。調べる→疑問→調べる→…のループにどっぷり()かって楽しんで。
使いやすさのポイント
選択()などの選択操作(そうさ)はみやすく操作(そうさ)しやすいかな。少し見えにくそうなところがあるのが気になります。

サイト紹介

YAHOO! JAPAN きっず
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
Yahoo!きっずの検索(けんさく)エンジンは、無駄な情報がなくてすっきり使いやすい!教科別・単元別に分類された動画コンテンツ(他サイトへのリンクが主)も活用できそう。
使いやすさのポイント
Yahoo!きっずの検索(けんさく)エンジンの検索(けんさく)結果にフリガナ表記が可能。

サイト紹介

ことわざ・慣用(かんよう)句の百科事典
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
ことわざ、四字熟語、故事成語―意味や使い方を確認できます。さまざまな切り口からどんな表現があるのか探索できるのも楽しめる。
使いやすさのポイント
調べたいことわざの説明ページにたどり着くのがやや大変。

サイト紹介

2012-2020 漢字辞典オンライン
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
オンライン漢字辞典:漢字の意味を知る以外にも、語源や熟語、書き順の確認ができます。
使いやすさのポイント
漢字の書体表記は「明朝体(みんちょうたい)」か「教科書体」で選択。広告が表示されるので注意。

サイト紹介

2013-2018 国語辞典オンライン
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
オンライン国語辞典:言葉の読み方や意味を調べられます。検索(けんさく)上位ワードなどは、オンライン辞典ならではの機能。
使いやすさのポイント
広告が表示されるので注意。

コツ―TIPS―を知ろう

世界にはどんな(なぞ)があって、どんな探求(たんきゅう)が進められているのでしょうか。以下のホームページから少しだけ、その“しっぽ”をつかむことができるかも?!しれません。“しっぽ”―手がかりをつかんだら、自分でも何かを調べてみたくなるかもしれません。どんな手を使えば、知らないことを自分の手で知ることができるのでしょうか。調べて分かったこと、発見したことは誰かに伝えたいものです。そんなとき、どんなふうにまとめることができるでしょうか。そのあたりのアドバイスが少しずつ紹介されています。

サイト紹介

国立国会図書館キッズページ
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
図書館活用術!図書館を活用するのに知っておくと便利な言葉も紹介されています。図書館がどんな仕組みで本を整理しているかなども紹介。
使いやすさのポイント
すっきりデザイン、フォント大きめ。ふりがな表記あり。

サイト紹介

NIE 教育に新聞を Newspaper in Education
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
新聞の(なぞ)を解明しよう。自分で新聞を作ってみるにはどうしたらいいだろう。「なんだか作れそう」「作ってみたい」と思わせるホームページです。
使いやすさのポイント
大人向けのホームページの中の1パート。階層が深くてちょっと迷子になるかも。

サイト紹介

東京書籍
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
国語以外にも幅広いジャンルの面白そうなトピックスが紹介されています!(なぞ)探しのきっかけが転がっているかも。
使いやすさのポイント
少し古めの資料が多い。動画はダウンロードして再生。基本的に字幕なし。トピックスの表示形式は変更可能。

サイト紹介

アップライト(旧:プロライターズ)
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
大人も忘れがち、混乱しがちな内容が、ポイントを抑えてまとめられています。「ライティングガイドライン」もなかなか学校では習わないようなポイントが説明されているので必見です。
使いやすさのポイント
シンプルなデザイン。広告が表示されるので注意。

世界を拡げよう

以下は、視覚障害や聴覚(ちょうかく)障害のある子どもたちだけでなく、点字や手話を学ぶ人、年齢を問わず子どもから大人まで、楽しく役立てられるのでは?というホームページをラインナップしています。

サイト紹介

サインアイオー、一般社団法人しかく
サイト分類タグ
要登録 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
無料登録でも物足りない人には物足りない。手話の基本表現からゆっくり学ぼう。理解度判定の問題もあり。
使いやすさのポイント
基本的に音声や字幕はありません。

サイト紹介

学校法人 明晴学園
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
日本手話で届けられるさまざまな話題の動画。勉強中の方も、手話に親しんでいる方も。ぜひ、お話を聴いてみよう!
使いやすさのポイント
基本的に、音声や字幕はありません。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
点字を学ぼう。点字の歴史や仕組みについて丁寧(ていねい)に説明されています。
使いやすさのポイント
資料はPDF(テキスト)形式。ホームページはシンプルなデザイン。

サイト紹介

独立行政法人福祉医療機構(どくりつぎょうせいほうじんふくしいりょうきこう) 社会福祉振興助成事業(しゃかいふくししんこうじょせいじぎょう)
サイト分類タグ
字幕映像 登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
点字の仕組みをより詳しく。アニメーションで学びながら、点字で文章を打てるようになるかも。
使いやすさのポイント
字幕あり。みやすさ配慮(はいりょ)。アニメーションは拡大表示はできない。

世界を拡げようα

もしかしたら、少し(人によってはだいぶ?)背伸びしたようなホームページを紹介します。なので、(むずか)しい表現や語彙()、漢字が出てくるかもしれません。ですが、どれも、「国語って面白い~」と興奮(こうふん)した大人が、その魅力を伝えるべく、一生懸命書いた文章です。思わずあなたが「…なるほど、おもしろいじゃないか」と思わさせられたら、それはなぜなのか、も併せて考えてみてください。自論を展開しているだけではなくて、きちんと“根拠”や“理由”を示しながら文章を作り込んでいるところにも注目です。

サイト紹介

サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
日本語っておもしろい。楽しい”ことば”に関する豊富なコラムがもりだくさん。(むずか)しい表現や言葉や漢字もあるかもしれないけれど、背伸びして読んでみよう。
使いやすさのポイント
広告が表示されるので注意。

サイト紹介

言葉研究館、国立国語研究所
サイト分類タグ
登録不要 無料 期間限定なし
おすすめのポイント
“ことば”の(なぞ)を研究者がやさしく解説。“ことば”を探求(たんきゅう)している研究者だからこそ、学校の授業ではなかなか知ることのない知識の入り口に触れられるかも。
使いやすさのポイント
フォントサイズは3段階で調整可能。
国語:おすすめリンク集

つかってみた感想大募集中! コメントを書き込むをクリックしてね。

まなキキ・プロジェクト、通販&SNSもやっています
「学びの危機」:Counter Learning Crisis Project -学びづらさに向き合う子どもたちの「学びの灯」のために-
タイトルとURLをコピーしました