「デフリンピック」初心者ナビ!

さんかくすと文がえます

10がつ18にち、19にちおこなわれた津田塾祭つだじゅくさいていただいた皆様みなさまありがとうございました!

当日とうじつ展示てんじしていたデフリンピックについての記事きじ深堀りふかぼをしたバージョンになってます!

先日せんじつ世界せかい陸上りくじょう東京とうきょう開催かいさいされましたが、1115にちから26にちにまた東京とうきょう世界せかいてきなスポーツ大会たいかい開催かいさいされるのです!それが「デフリンピック」です!といわれても、らない人もいるかもしれません・・・。

「デフリンピック」とはどういう大会たいかいなのでしょうか?

ちなみに展示てんじしたもの↓

津田塾祭で展示した模造紙2枚分のデフリンピックの記事

デフリンピックとは?

障害しょうがいのあるひとのスポーツ大会たいかいわれると「パラリンピック」をおもかべるとおもいます。パラリンピックは身体しんたい障害しょうがい知的ちてき障害しょうがいがある人の国際的こくさいてきなスポーツ大会たいかいのことでオリンピックの開催後に行います。

一方いっぽう、デフリンピックはこえない・こえにくい人が出場しゅつじょうする国際的こくさいてきなスポーツ大会たいかいのことです!デフリンピックの「デフ」という言葉ことば由来ゆらい英語えいごの「Deafデフ=みみこえない」という意味いみからきています。それにオリンピック(Olympics)をわせて「デフリンピック(Deaflympics)」という名前なまえになりました。
はじめての夏季かきデフリンピックが開催かいさいされたのは1924ねんパリ。冬季とうき大会たいかいは1949ねんにオーストリアで開催かいさいされました。元々もともと国際こくさいパラリンピック委員会いいんかい国際こくさいろうしゃスポーツ委員会いいんかい所属しょぞくしていましたが、聴覚ちょうかく障害しょうがいへの合理的ごうりてき配慮はいりょ以外いがいはオリンピックとおなじルールでやるという方針ほうしんでやるために組織そしきはなれてデフリンピックを開催かいさいするようになりました。

オリンピックとおなじように4ねんに1開催かいさいされて、今回こんかい東京とうきょう2025デフリンピックは日本にほんはじめて開催かいさいかつデフリンピック100周年しゅうねん記念きねんとしです☆彡

競技きょうぎってなにがあるの?

2025ねん東京とうきょうデフリンピックでは陸上りくじょう水泳すいえい柔道じゅうどう空手からて、バスケットボールなど21競技きょうぎおこなわれます。

めずらしい競技きょうぎでいうとボウリング と オリエンテーリング はオリンピックの競技きょうぎにはふくまれていない種目しゅもくになります。

※オリエンテーリングとは地図ちずとコンパスを使つかって山野さんや設置せっちされたチェックポイントを通過つうかしながらゴールを目指めざ競技きょうぎ

以下いか、21種目しゅもく一覧いちらん

陸上りくじょう・バドミントン・バスケットボール・ビーチボール・ボウリング・自転車じてんしゃ(ロード)・自転車じてんしゃ(マウンテンバイク)・サッカー・ゴルフ・ハンドボール・柔道じゅうどう空手からて・オリエンテーリング・射撃しゃげき水泳すいえい卓球たっきゅう・テコンドー・テニス・バレーボール・レスリング(フリースタイル)・レスリング(グレコローマン)

デフリンピックならではの合理ごうりてき配慮はいりょ

競技きょうぎ出場しゅつじょうする選手せんしゅみみこえなかったりこえにくいため、スタートするときの「パン!」というおとや、審判しんぱんからの指示しじこえません。そもそも、こえの度合どあいはひとによってちがうため補聴器ほちょうき人工じんこう内耳ないじ使つかってはいけないルールになっています。

では、ホイッスルの「ピッー!」やスタートのときの「パンっ!」などがこえないわりにどう指示しじけるのでしょうか?

この下の写真しゃしんなんでしょうか?みどりひかっています!

地面においてある緑色の四角いランプ

これは陸上りくじょう競技きょうぎのスタートランプです!こえるひとは、「位置いちについて、よーい、ドン!(バン!)」のようにこえとピストルのおとでスタートします。

しかし、デフアスリートは、

位置いちについて(あか)よーい(きいろ)ドン!(みどり)

とスタート位置いちにあるランプのいろてスタートします!

実際じっさいはこの位置いちにランプはいてあります!

スタートランプはクラウチングスタートの時の両手の真ん中にある

ほかの合理的ごうりてき配慮はいりょれいは、審判しんぱんはホイッスルとはた両方りょうほう使つかって選手せんしゅ指示しじをする、手話しゅわ通訳つうやく筆談ひつだん使つかった会話かいわげられます。

会場マップ

会場かいじょう東京とうきょう各地かくちにありますが、自転車じてんしゃ静岡しずおかけん、サッカーは福島ふくしまけんおこなわれます!

また、射撃しゃげき開会かいかいしき閉会へいかい以外いがいであれば、すべて会場かいじょうけば無料むりょう観戦かんせんできます!いえちかくの会場かいじょうがあればぜひってみてください!

公式こうしきサイトの会場かいじょうマップはしたから↓

会場|東京2025デフリンピック 大会情報サイト
東京2025デフリンピックで使用する会場を掲載しています。東京体育館、駒沢オリンピック公園総合運動場、日比谷公園、有明テニスの森、東京アクアティクスセンター、若洲ゴルフリンクス、東京武道館、京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラ...

おわりに

きらっぺ
きらっぺ

デフリンピックという大会たいかい存在そんざいっていましたが、競技きょうぎが21種目しゅもくあるということはこの記事きじなかはじめてったことでした。実はボランティアとしてデフリンピックにかかわることになっているので、編集つうじてデフリンピックについてわたし自身じしん勉強べんきょうしつつ、実体験じったいけんからもんでいただいているみなさんにつたえられることがあれば、またこのサイトをつうじて発信はっしんしていこうとおもっています!

津田つだじゅくさいのおまけ

今年ことし塾祭じゅくさいでは、ワードラリーをおこないました!3つの部屋へや+あるひとっている文字もじめるとまなキキのキャラクターである「まなベア」の文字もじができて、「まなベア」の塾祭じゅくさいオリジナルステッカーをプレゼントする企画きかくおこないました!

この用紙ようしわたしがデザインさせていただきました!ワードラリーをとおして、まなキキの活動かつどうあたらしいことをまなべるになっていたらうれしいです☆彡

タイトルとURLをコピーしました