▶ を押すと文が増えます
学びのナビゲーターから学びのヒントをもらう
まなキキをつくっているのは、大学生や大学院生を中心としたメンバー。
今だからこそ、この教科だからこそ、こうやって学んでみよう!という、大学生からのユニークな「学び方提案」ページです。
英語:学びのナビゲーター
国語:まなナビNAVI
算数:まなナビNAVI
数学:まなナビNAVI
理科:まなナビNAVI
社会:学びのナビゲーター
まなナビ特別企画
「学び」の変わり種教科書 INDEX
学びとは、教科書がないとできないものではないはず!おもちゃやゲーム、マンガや映画などからも気付くこと、知ること、学ぶことがあります。そんなあれこれをあいうえお順に並べて紹介してみました。
わたしの世界を広げた本―まなナビリレー連載
学びのナビゲーターが小さかったころのお気に入りの本をご紹介。大きくなってから改めて振り返ると、こんな学びのかけらが散りばめられていたなあと紹介してくれています。
学べるサイトを知る
好奇心を刺激してくれる、一風変わったリンク集です。おすすめの理由とともに、障害や事情がある人が活用するさいのアドバイスもあります。
英語:おすすめリンク集
国語:おすすめリンク集
算数:おすすめリンク集
数学:おすすめリンク集
理科:おすすめリンク集
社会:おすすめリンク集
学びの羅針盤 -勉強と生活のヒント-
オンラインで、在宅で勉強するときに、知っているとちょっと便利な、テクニック集です。障害や事情がある子どもに便利なリンクもあります。
「学ぶ」楽しさを知る
それぞれの教科を学ぶことの楽しさについて考えてみました!
英語を学ぶ楽しさについて
国語を学ぶ楽しさについて
算数・数学を学ぶ楽しさについて
理科を学ぶ楽しさについて
社会を学ぶ楽しさについて