国語:本の魅力を伝えてみよう

新米先生のイラスト ご機嫌な勉強のススメ

さんかくすと文がえます

(ほん)魅力(みりょく)(つた)えてみよう

読書感想文(どくしょかんそうぶん)()いたことのある(かた)(おお)いのではないでしょうか。では、「書評(しょひょう)」はどうでしょうか。

書評(しょひょう)とは、
書物(しょもつ)内容(ないよう)批評(ひひょう)評価(ひょうか)すること。また、その文章(ぶんしょう)。」
のことです。

書評(しょひょう)は、①(ほん)内容(ないよう)背景(はいけい)説明(せつめい)している、②その(ほん)魅力(みりょく)()みごたえがどうあるのか、この(ほん)()かれている内容(ないよう)からどんな議論(ぎろん)探究(たんきゅう)をしていくことができるか、が()かれていなくてはなりません。

()書評(しょひょう)とは、()()にその(ほん)「ぜひ()んでみたい!()まねば!」(おも)わせるようなものです。魅力(みりょく)(かた)書評(しょひょう)もあるかもしれませんが、著者(ちょしゃ)()いている内容(ないよう)に「いや、(ちが)う!」と(おも)ったら、それを指摘(してき)してもいいのです。

ポイントは、書評(しょひょう)()()書評(しょひょう)()んで()かるように()、ということが重要(じゅうよう)です。(たん)自分(じぶん)感想(かんそう)()べる読書感想文(どくしょかんそうぶん)(ちが)うのは、()()存在(そんざい)意識(いしき)する、という(てん)です。
書評(しょひょう)は、(ほん)内容(ないよう)論点(ろんてん)説明(せつめい)されている必要(ひつよう)があり、だからこそ、()みごたえもあるのです。(ひと)(なに)かを紹介(しょうかい)するからには、紹介(しょうかい)するだけの理由(りゆう)本人(ほんにん)()かっていなければなりませんよね。

M先生
M先生

書評(しょひょう)()いてみましょう!
・・・・とその前に、どんな本を紹介したいか読んだ本の内容の整理の仕方もみてみましょう。

実際にどんなふうに書評が書かれているのか、も見てみたい!

M先生
M先生

次のページ以降でひとつひとつ見ていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました