第6回『算法少女』(えすとれ)

さんかくすと文がえます

本日ほんじつ紹介者しょうかいしゃ

えすとれ先輩
えすとれ先輩

こんにちは、えすとれです。ブックレビューも6回目かいめになりました。

Sさん紹介しょうかいの「ほし王子様おうじさま」、じつんだことがないんですよ。英語えいご授業じゅぎょうのときに、一部分いちぶぶん教材きょうざいとして学習がくしゅうしたくらいです。おや、ここに、ちちからもらった文庫ぶんこばんが……。積読つんどくというやつです、てへ。

わたしからは和算わさんかんする小説しょうせつ、「算法さんぽう少女しょうじょ」を紹介しょうかいします。時代じだい世界観せかいかんもがらっとわりますが、どうぞおいください。

用語解説ようごかいせつ和算わさん

現在げんざい授業じゅぎょうおそわる数学すうがく西洋せいよう数学すうがく)にたいして、明治維新めいじいしん以前いぜん日本にほん独自どくじ発達はったつしていた在来ざいらい数学すうがくを「和算わさん」と呼びます。

算法さんぽう少女しょうじょ

著者ちょしゃ遠藤えんどう寛子ひろこ

サピエ 点字てんじデータ:あり サピエ デイジーデータ:あり

出版社しゅっぱんしゃ:ちくま学芸がくげい文庫ぶんこ

出版年しゅっぱんねん:2006ねん

ISBNコード:4-480-09013-4

※1973ねん岩崎いわさき書店しょてんから刊行かんこうされたものが初出しょしゅつ

概要がいよう

主人公しゅじんこうは13さい町娘まちむすめ、「あき」。算法さんぽうぶことがきな彼女かのじょは、おまいさき観音様かんのんさま奉納ほうのうされた算額さんがくあやまりをみつけてしまいます。きからそのあやまりを指摘してきすることとなり、ちょっとしたさわぎに。そして、その出来事できごといたお殿様とのさまから「あきを姫君ひめぎみ算法さんぽう指南役しなんやくにしたい」というはなしがきて!? 他方たほうではそれを阻止そししようと、もう一人ひとり少女しょうじょ候補こうほげて算法さんぽうきそわせようとする算法家さんぽうかあらわれて……。

算法さんぽう少女しょうじょ」とは元々もともと和算書わさんしょ名前なまえで、江戸時代えど安永あんえい4ねん西暦せいれきでいうと1775ねん刊行かんこうされたほんのことです。本作ほんさく現存げんそんするほんらばる史実しじつ想像そうぞうつなぎ、げた小説しょうせつです。「江戸時代えどじだい舞台ぶたい歴史れきし小説しょうせつ」というと身構みがまえてしまうかたもいるかもしれませんが、かるい文体ぶんたいかれているのでしたしみやすいと思います。

用語解説ようごかいせつ算額さんがく

絵馬えま一種いっしゅで、数学すうがく問題もんだいこたえをしるして神社じんじゃ仏閣ぶっかく奉納ほうのうしたものです。「これだけのむずかしい問題もんだいかんがえ、くことができました」と、感謝かんしゃめて神様かみさま仏様ほとけさまにおらせするためのものですね。ものによっては問題もんだいのみを奉納ほうのうし、べつひといてあたらしい算額さんがく奉納ほうのうする、というケースもあったようです。図形ずけい問題もんだいおおく、といかいのすべてをふでくため算額さんがく非常ひじょうおおきなものになりました。

ほんとの出会であ

大学だいがく4年生ねんせいころ神田かんだ神保町じんぼうちょう古書店こしょてん出会であったと記憶きおくしています。「算法さんぽう少女しょうじょ」というストレートなタイトルにかれ、ひとめぼれで購入こうにゅうしました。

和風わふうで、謎解なぞときがあるほんきです。なぞ数学すうがく関係かんけいするとなおいですね。

このほんひろげた世界せかい

和算わさんについての世界せかいひろがりました。「よみ・かき・そろばん」のそろばんがどのくらい町中まちなか浸透しんとうしていたのか、どのように和算わさんたのしまれていたのかが緻密ちみつえがかれています。いずれ、本物ほんもの算額さんがくてみたいです。

文章ぶんしょうでの描写びょうしゃくわえ、挿絵さしえ想像そうぞうたすけてくれます。人々ひとびと髪型かみがた表情ひょうじょう服装ふくそう家具かぐ建物たてもの道具どうぐがいきいきとおど挿絵さしえていると、まえであきがしゃべっているような気持きもちになります。

それから、本多ほんだ利明としあきという人物じんぶつ台詞せりふつよ印象いんしょうのこっていて、とても勇気ゆうきづけられました。「算法さんぽう少女しょうじょ」に登場とうじょうする人物じんぶつについては、著者ちょしゃのまえがきから引用いんようします。本当ほんとうにこのとおりで、「あるほん出会であったものに、またべつほん出会であうこと」はとてもたのしく、しあわせなことです。

おんなであれ、おとこであれ、すぐれたさいをもっているひとは、だれでもおなじようにおもんじられなければならない。――それを、どうです。いまこのくにでは、どんなにすぐれたさいをもっているひとでも、身分みぶんがひくかったり、じぶんたちの仲間なかまはいって入っていないと、その才能さいのうみとめようとしないひとがおおいのです。おんなのひとを一段いちだんひくくみて、おとこにはとてもかなわないというかんがえかたも、おなじことです。

算法さんぽう少女しょうじょ p.195 本多ほんだ利明としあき台詞せりふ

このほん登場とうじょうする人物じんぶつには、実在じつざいひとにまじって、わたしのこころなかまれたひともかなりいます。でも、だれがどちらか、などはもうげないでおきましょう。このうちのいくにんかに、どこかのほんなかおもいがけず再会さいかいされることがきっとあるでしょう。それが読書どくしょたのしみのひとつだとおもいます。

算法さんぽう少女しょうじょ p.005 はじめに

物語ものがたりとおした、あきの成長せいちょうもみどころです。物語ものがたりなかで、あきはおおくのひととかかわりをちます。まちひと武家ぶけひと子供こども大人おとな学問がくもんおさめたひと、そうではないひと……。それぞれのかんがえとぶつかりながら、あきはなにおもい、どんなみちえらぶのでしょうか。その物語ものがたりむあなたは、どうおもうでしょうか。是非ぜひ見届みとどけてください。

教科きょうかとの関連かんれん

タイトルどおり、算数さんすう数学すうがく関連かんれんします。本文中ほんぶんちゅうてくる問題もんだいから、和算わさんではどのような定理ていり公式こうしき関心かんしんたれていたのかをることができます。当時とうじから「三平方さんへいほう定理ていり(ピタゴラスの定理ていり)」は有名ゆうめいだったようですね。

さて、2ページでは「算法さんぽう少女しょうじょ」に登場とうじょうした問題もんだい実際じっさいいてみます。どこで登場とうじょうするかはせますので、たのしみにしながらんでみてください。なお、「算法さんぽう少女しょうじょ」の本文中ほんぶんちゅう詳細しょうさいかた(テスト用紙ようしくようなかた)はかれていません。

算数さんすう数学すうがく一番いちばんたのしいところは、「どの問題もんだいもひとつのこたえにつながっている」ことと「こたえにつながるみちはひとつではない」ことだとおもいます。かい辿たどみちをなぞればなぞるほどちからがつきます。……これは数式すうしきあつか科目かもく全般ぜんぱん、そしてプログラミングにもえることですね。

タイトルとURLをコピーしました