国語:古文にふれてみよう②

国語(こくご)

さんかくすと文がえます

現代語(げんだいご)では使(つか)わない()

Sさん
Sさん

歌子(うたこ)さん、(つづ)いて、現代語(げんだいご)では使わない語について教えてください!

歌子
歌子

かしこまりました!ではこちらも、わたくしの自己紹介(じこしょうかい)(れい)にしますね。

歌子
歌子

(われ)歌子(うたこ)といふものなり。平安(へいあん)()より()たり。ねむごろに(うた)()みて、こののちも(うた)()みて()(なか)をすぐ。

(意味:(わたし)歌子(うたこ)という(もの)です。平安(へいあん)世界(せかい)から()ました。一生懸命(いっしょうけんめい)(うた)()んで、これからも(うた)()んで生活(せいかつ)します。)

Sさん
Sさん

現代語(げんだいご)では使わない語はどれだろう…?歌子(うたこ)さんのような自己紹介(じこしょうかい)自体(じたい)現代(げんだい)では耳にしませんが…平安(へいあん)()より()たり」とか()(なか)をすぐ」という()(かた)は、とくに使わない気がします。

歌子
歌子

Sさん、よく気がつきましたね!

Sさん
Sさん

やった!あたったみたい!

歌子
歌子

現代語(げんだいご)で使わないなと思った理由(りゆう)はなんですか?

Sさん
Sさん

歌子(うたこ)さんの自己紹介(じこしょうかい)(やく)を見てもわかるのですが、現代(げんだい)だと()た」「すごす」と言うかなあと思いました!

歌子
歌子

さすがSさん!その通りですよ。この文ではまさにSさんの指摘(してき)した、()たり」「すぐ」現代語(げんだいご)では使われなくなっている語の一例(いちれい)です。ここで、またまた登場(とうじょう)歌子(うたこ)のポイントです!

詩を詠む女性
歌子(うたこ)のポイント~現代語(げんだいご)では使(つか)われない()~

()たり
意味:()
補足(ほそく)()は「()たり」で(ひと)つの単語(たんご)ではな く、()」+「たり」現代語(げんだいご)では、この「たり」使(つか)われていない()える。
「たり」が変化(へんか)した(かたち)が、現代語(げんだいご)使(つか)われている過去形(かこけい)完了形(かんりょうけい)(あらわ)す「た」((れい)())

すぐ
意味(いみ):すごす
補足(ほそく):「すぐ」が変化(へんか)した(かたち)が、現代語(げんだいご)使(つか)われている「すごす」。((れい)休日(きゅうじつ)家族(かぞく)すごす)

歌子
歌子

今回(こんかい)わたくしの自己紹介(じこしょうかい)(なか)にはこの2つが(ふく)まれていましたが、ほんの一部(いちぶ)ですので、ぜひ調べてみてくださいませ!

Sさん
Sさん

現代(げんだい)では使われていない古語(こご)紹介(しょうかい)した、おもしろそうなサイトを発見(はっけん)しました!

歌子
歌子

現代人(げんだいじん)方々(かたがた)()()ってもらえることを(いの)っております…!


現代語(げんだいご)では使われていない古語(こご)興味(きょうみ)をもっていただけたでしょうか?使われていないとは言え、変化(へんか)した形が現代(げんだい)に残っているものもあると聞くと、はるか昔から()()がれる言葉(ことば)になんだか感動(かんどう)します…。 Sさんが紹介(しょうかい)していたサイトもぜひのぞいてみてください!

(つづ)いては、現代語(げんだいご)と形は似ていても意味(いみ)が異なる語についてのお話です!

国語(こくご)古典文法の知識

つかってみた感想大募集中! コメントを書き込むをクリックしてね。

まなキキ・プロジェクト、通販&SNSもやっています
「学びの危機」:Counter Learning Crisis Project -学びづらさに向き合う子どもたちの「学びの灯」のために-
タイトルとURLをコピーしました