エッセンシャルワーカ―特集:働く人への差別ってなんだ?

さんかくすと文がえます

H松
H松

あ…見つかってしまいましたね。このページは、H松がどんな想いでこの記事を書いたかをご紹介するページです。

H松の余談よだん大学院だいがくいんに来るまえに、コンビニでお仕事をしていたときのお話-

H松は昔、コンビニエンスストアではたらいていました。いろいろなお客さんに出会って、いろいろな経験けいけんをさせていただきました。

あさ、いつものカフェラテをたのんで「いつものね!砂糖さとう2っておぼえててくれてありがとう!!」とわたしつたえてくださる常連じょうれんさん(毎日まいにち、おみせかよってきてくれるありがたいお客様きゃくさまのことです)もいましたし、「なんでもっとはやくレジできないの!!」と毎回まいかいしかりをいただくお客様きゃくさまもいましたし、「おにいちゃん、バイバーイ!」と毎回まいかい、アンパンマンチョコを片手かたてってくれるおさんもいました。(そのころのHまつは、かみがとってもみじかかったので、きっとおとこひとえたんだとおもいます)

コンビニエンスストアの仕事しごとは、一日いちにち、500にんくらいのひと出会であえる仕事しごとでもあります。もっとさかえている場所ばしょだと、1000人以上にんいじょうひと出会であえたりもしますが…。いろんなひと出会であえるということは、小売業こうりぎょう仕事しごと魅力的みりょくてき部分ぶぶんひとつです。小売業こうりぎょうをしている人は、お客様きゃくさまとの出会であいを仕事しごとたのしみに、毎日まいにち仕事しごとをしているんです。

いろんなひとながらひたすらレジをって、みんながている時間じかんにひたすら商品しょうひんたな補充ほじゅうして、おきゃくさんがいないあいだ見計みはからって店内てんないのお掃除そうじをして、今思いまおもうととてもとても沢山たくさんのお仕事しごとをコンビニエンスストアの仕事しごととおしてまなばせてもらったな、とおもっています。つらいことも、ものすごくあったけれども、あのまなびはきっと一生いっしょうわたしささえるまなびになるだろうなともおもっています。

それに、コンビニエンスストアの仕事しごと人生じんせいをささげているオーナーさん(おみせ経営けいえいしているひとです)の熱意ねついや、商売しょうばいにかけるおもいも間近まぢかまなばせていただくことができました。ひましんで、このちいさなコンビニエンスストアを、日本にほんのどこにでもおなじようにあるコンビニエンスストアを、いつもてくれているお客様きゃくさまのためにすこしでもいいおみせにしようと頑張がんばっている姿すがたは、いままぶたじればおもされて、ウルっときます。この日本にほんという社会しゃかいで、おかねかせぐとはどういうことなのかを、オーナーさんの背中せなかまなぶことができた時間じかん本当ほんとう本当ほんとうしあわせな時間じかんだったとおもいます。

Hまつには、そんな背景はいけいがあるので、レジをっているひとたちの気持きもちは、いたいほど…本当ほんとうにものすごくわかっているつもり…です。だから、今回こんかい記事きじは、どうしても、レジをっているひと立場たちばいすぎた記事きじになってしまったということをおつたえしたいとおもいます。Hまつがこの記事きじくにあたってている世界せかいは、過去かこ経験けいけんから、レジをがわ視点してんにあるんだなと、おもってもらえるとうれしいです。

わたしはどうしても、レジをっているひとこころない言葉ことばをかける気持きもちには同意どういしかねますが…。レジをっているひとこころない言葉ことばをかけたひとには、そんな言葉ことばをかけた理由りゆうがあったんだよなあとおもうことはしなければならないともかんがえています。

こころない言葉ことばをかけたひとが「おかしい」ひと、「へんな」ひとだ!といってそこでかんがえをやめてしまうのではなく、どうして、そのひとはそんな言葉ことばをかけてしまうのだろう…?とかんがえてみることも大切たいせつ社会しゃかいまなびだとおもうからです。

もちろん、差別さべつはあってはならないことです。でも、だからといって、差別さべつをするがわひと意見いけんまったかず、そのひとたちのかんがえを「おかしい」とてることはあってはならないと個人的こじんてきにはおもってもいます。そのひとたちがそういう行動こうどうてしまったことを、そのひとのせい、にしてはいけないとおもうからです。

みなさんは、この記事きじんで、どうおもわれたでしょうか。どうおもったか、是非ぜひまわりのひと自分じぶんかんがえをつたえてもらえるとHまつはとってもうれしいです!

この記事を書くにあたって参考にさせて頂いた資料
  1. 長谷川珠子, 2013, 「雇用差別禁止法に対する法的アプローチの変遷と課題」(https://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/13050008.html)
  2. 長谷川珠子, 2018,『障害者雇用と合理的配慮-日米の比較法研究-』日本評論社.
  3. 企業法務弁護士BIZ, 「新型コロナで増える客の嫌がらせ(カスタマーハラスメント)への対応」(https://bizuben.com/covid19-customerharassment/)
  4. 厚生労働省, 2019,「男女雇用機会均等法のあらまし」(https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000535222.pdf)
  5. 野口道彦, 「差別と社会」(http://219.122.57.114/attach/1418/00121109/02_kyozai_9_ronbun.pdf)
  6. 杉山有沙, 2016, 「障害差別禁止法理における間接差別の構造的位置づけ」(https://core.ac.uk/download/pdf/144446411.pdf)

タイトルとURLをコピーしました