▶ を押すと文が増えます

M先生
みなさん、こんにちは。このページでは、
学びのナビゲーターが、オススメの本を紹介します!
紹介ページはこれからどんどん増えていくので、楽しみに待っていてくださいね!
第1回

H松
こんにちは!H松です。こういう楽しそうな企画があると、すぐに飛びついてしまいますね。栄えある第1号になりたくって、普段の3倍のスピードで記事を書いてしまいました。
第2回

M先生
みんなが子ども時代にワクワクしたり感動した本を知ることができるのがとてもうれしいです!
第3回

K原
皆さんそれぞれ思い入れのある本がありますね!私は魔法界が舞台の、あの作品について紹介させていただきます。
第4回

Yさん
ブックリレーが増えてきて、読み手としてもわくわくします。私は、自分に影響を与えてくれた本を紹介します!
第5回

Sさん
ブックリレーを通じて、本が私たちの世界を広げてくれるということをあらためて感じています!私は小学生の頃から読み続けている本を紹介します!
第6回

えすとれ先輩
私からは、和算のおはなしを紹介します。数学っておもしろいな、と思ってもらえたら嬉しいです。
第7回

M近さん
図書館や本屋さんで青い鳥文庫のあの表紙が並んでいるのを見かけると、いつもわくわくします、M近です!
第8回

Kさん
津田塾の図書館が大好きなKです。
中高生だった頃の寄り道先は、地元の本屋でした。今も変わらず、文庫本を眺めながら歩いては立ち止まり…。
第9回

M先生
2週目のレビューにチャレンジです!
今回ご紹介する本もおもしろい本だったんですよ~
第10回

M先生
ごめん…また書いちゃった。
でも、今回の本もすごくおもしろい本ですよ~!
第11回

Kさん
ブックリレーはまだまだ続いていますよ〜!
大学の図書館工事がやっと終わり、棚をながめることができるようになり、大満足中です。
第12回

Kさん
最近は、読書の時間をとれていないKです。
トーベ・ヤンソンさんが描く世界を味わって、色々感じて考えてみてください!